タイトルは「イベントお役立ち定番曲集」ですが、23曲中8曲がクリスマスの曲です。
さらにクリスマス曲の半分はデュオ用の楽譜になっていて、
デュオ用楽譜はメロディにSF管を使用するんです。
手始めにクリスマス曲を何曲か演奏してみました。
楽譜は特別アレンジがなく、オーソドックスなメロディどおりです。
初心者から中、上級の方まで対応できる楽譜です。
伴奏が良いので嬉しいです(^^)
が、クリスマスのアンサンブル譜のものをやってみましたが、ハモりはなかなか、簡単そうな楽譜なんですが、音程しっかり取れるまで結構練習が要りますね(^^;)
でも、ハモりのアレンジが秀逸で、とてもよいハーモニーが出来上がりますので出来そうな人はぜひチャレンジを!(^^)
演奏例はページ一番下にあります。
本の表紙には <C調管用> って書いてあるのですが・・・
なので、4曲はACしか持ってない人は演奏できません(^^;)
クリスマス曲は全部ACで演奏できないので注意が必要ということですね。
その他の曲はACで大丈夫です。
伴奏CDの音源は、さすが林弘子さん監修、音質が良く、ガイド音が入っていませんので、コンサート、発表会等でも使用できます。
伴奏音源はガイド音のない中級者向けですが、楽譜は、譜面の読めない方向けにドレミのかな入りです。
オカリナで吹く イベントお役立ち定番曲集 【カラオケCD付】 C調管用オカリナで吹く イベントお役立ち定番曲集 【カラオケCD付】 C調管用
価格 | ¥2500 |
出版 | ヤマハミュージックエンターテインメントホールディングス |
監修 | 林弘子 |
付属CD | 有り(高音質伴奏音源) |
伴奏ガイド音 | 無し |
ドレミかな | 入り |
発行 | 2016年 |
収録曲 | ・ホワイト・クリスマス ・ママがサンタにキッスした ・サンタが町にやってくる ・そりすべり ・ウィンター・ワンダーランド デュオ(F/C) ・赤鼻のトナカイ デュオ(F/C) ・あら野のはてに デュオ(F/C) ・クリスマス・メドレー デュオ(F/C) ・花は咲く ・川の流れのように ・涙そうそう ・アメイジング・グレイス ・テネシーワルツ ・故郷 デュオ(C/C) ・糸 ・未来予想図 Ⅱ ・たしかなこと ・ハナミズキ ・てんとう虫のサンバ デュオ(C/C) ・ハッピー・バースディ・トゥ・ユー デュオ(C/C) ・翼をください ・旅立ちの日に |
コメント